2010/12/07 16:44 26 (GMT)
「東京発、未来を面白くする100人」を掲げて活動してきたTOKYO SOURCE(TS)
が、今年も感謝をこめて忘年会イベントを開催します!
今回のテーマは「COOL JAPAN」ならぬ、「HOT JAPAN」。会場では熱燗とHOTな
対話のための「湯道」の足湯を用意し、川田十夢(AR三兄弟/ITクリエイター)
Chim↑Pom(アート集団)、李明喜(空間デザイナー)、池上高志(人工生命・
複雑系研究者)らによるトークショーとパフォーマンスを行います。
寒い冬に精神からHOTになりたい方、友人もお誘いのうえ、12月11日(土)の夜は、
代官山Sedonaに是非お越し下さい!
日時 : 2010年12月11日(土)18:00 開場/18:30 開演/終了23:00終了予定)
会場 : 代官山Sedona(渋谷区猿楽町11-1 ラ・フェンテ1F
http://www.sedona-daikanyama.com/
入場料: 3,000円(熱燗orソフトドリンク、おにぎり&特製豚汁付き)
URL : http://atnd.org/events/10050
主催 : TOKYO SOURCE
■出演者
★川田十夢(AR三兄弟 長男/未来開発プロダクション ALTERNATIVE DESIGN++主宰)
AR技術で世界の拡張を目論むクリエイターとのトーク!
★Chim↑Pom(アート集団)
こっくりさん刺青パフォーマンスwith コスプレガールズ!!!
★遠藤一郎(未来美術家)
HOT JAPANのための応援ライブペイント&エール
★小山泰介(写真家)
写真集「Melting Rainbows」 などで注目の写真家による高速スライドショー
★「これからのクリエイティブと生命」の関係とその可能性をめぐる「HOT JAPAN CONFERENCE」
李明喜(matt/デザイナー)×池上高志(人工生命・複雑系研究者)
★岩間賢(アーティスト)
「いわま食堂」食彩&パフォーマンス
★新野圭二郎(アーティスト)
「湯道」対話のためのインストラクション
★SPREAD(クリエイティブユニット)
「HOT JAPAN」アートディレクション
★茂木雅世(日本茶アーティスト、TSメンバー)
「日本茶アーティスト」がお茶を淹れ来場者を温めます!
★乙女湯(銭湯ユニット)
湯道との「混浴お湯」トーク
■販売品
・湯道メンバー・美術作家の中村ケンゴデザインによる「湯道」手ぬぐい
・TOKYO SOURCEが書籍編集を担当した『混浴温泉世界 場所とアートの魔術性』
(河出書房新社刊)
・TOKYO SOURCE オリジナルTシャツ
などの限定販売を行います。
■ 運営スタッフ
企画+キュレーション+司会進行:近藤ヒデノリ(TOKYO SOURCE編集長、
クリエイティブディレクター )、米田智彦(TOKYO SOURCE副編集長、編集者、
ディレクター)
プロデュース+演出:半澤敏幸(RETOY'S)
ステージ構成+制作ディレクター:山田裕一
設営+いわま食堂 フードコーディネート:岩間賢
フロアディレクター+音楽提供:猪蔵(TOKYO SOURCEプロデューサー、ヒマナイヌ)
USTREAM中継:江口晋太郎(ヒマナイヌ)
写真撮影:NOJYO(TOKYO SOURCE)、武田陽介(TOKYO SOURCE)
AD&足湯ボーイ:大島公司(TOKYO SOURCE)
協力:代官山セドナ、(株)葵プロモーション
■本件に関するお問い合わせ
TOKYO SOURCE
info@tokyo-source.com
http://www.tokyo-source.com/