2011.10.27
タイで起こった洪水は、チャオプラヤー川流域で甚大な被害を出し、メコン川周辺でも洪水が発生。7月の始めに発生し2ヶ月以上続いた洪水は、2011年10月18日の時点で、307人の死亡が確認され230万人が影響を受けたと見られています。600万ヘクタール以上が浸水し、うち30万へクタールは農地であり、北部のチエンマイ県から、チャオプラヤー川流域の支流に存在する、タイ中部のバンコクまで、58の県に浸水被害が及んでいます。
随時更新しています (2012.12.10)
公益社団法人 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
http://www.savechildren.or.jp
団体紹介:セーブ・ザ・チルドレンは、1919年イギリスで創設され、すべての子どもが子どもらしく生きることができる『子どもの権利』を実現するために、継続的な生活の改善を目指し活動している団体です。
支援内容:セーブ・ザ・チルドレンは政府や市民団体と協力し、被災した子どもたちとその家族や支援が届きにくい移民の人々を対象に緊急支援を実施しています。3都市において食料と飲料水を配布しているほか、第一号となる「こどもひろば」をバンコク北部に開設し、子どもたちが友達と遊んだりお絵かきをしたりしながら、非日常の生活においても子どもらしくいられる場を提供しています。今後、アユタヤの避難所においてさらに「こどもひろば」を開設していきます。
▽詳しくは、下記URLよりアクセスしてください。
【アジア自然災害】タイ大洪水への緊急支援を展開中!(2011.10.19)
特定非営利活動法人 AMDA(アムダ)
http://amda.or.jp/
団体紹介医療・保健衛生分野を中心に緊急人道支援活動を展開しているNPO法人です。
支援内容:AMDA本部では、タイで深刻化している洪水被害に対する緊急支援活動に、日本から医療チームを派遣することを決定した。
▽詳しくは、下記URLよりアクセスしてください。
タイ洪水 : タイ洪水被災者に対する緊急支援活動-4
公益社団法人 シャンティ国際ボランティア会
http://www.sva.or.jp/
団体紹介:SVAは、1995年に起こりました阪神淡路大震災の被災者救済から緊急救援事業を開始。今までの国内外での災害に対する緊急救援の経験を生かし、災害ボランティアセンターの立ち上げ支援・運営や協力者と共に被災者支援活動を実施しています。
支援内容:10月20日に、アユタヤー県の隣のロッブリ県にてタオル(大と小)、インスタントラーメン、インスタントお粥、ライター、懐中電灯、蚊取線香、生理用品、家庭用常備薬セットが入った緊急救援パックを配布しました。
▽詳しくは、下記URLよりアクセスしてください。
タイ、カンボジア大規模水害被災者支援ニュースリリースvol.2
国際NGO ワールド・ビジョン・ジャパン
http://whttp://www.worldvision.jp/
団体紹介:教育、経済開発、医療援助、緊急援助など、多岐にわたる活動を行っているNPO法人です。
支援内容:ワールド・ビジョンは、これまでに食糧や水の入った緊急支援キットを10,000セット以上配布するとともに、簡易トイレも設置しています。また、子どもを保護し、安心できる環境を提供するためにチャイルド・フレンドリー・スペースを2カ所に開設。300人以上の子どもたちの利用が見込まれています。
▽詳しくは、下記URLよりアクセスしてください。
タイ洪水、緊急支援実施中~募金への協力のお願い
特定非営利活動法人 ADRA Japan
http://www.adrajpn.org/
団体紹介:教育、経済開発、医療援助、緊急援助など、多岐にわたる活動を行っているNPO法人です。
支援内容:現在、ADRAはタイ政府の緊急マネジメントサービスからの要請を受け、最も被害の甚大な地域において、緊急支援物資の配布を行うことを予定しています。
▽詳しくは、下記URLよりアクセスしてください。
【緊急】タイ 洪水被災者支援
認定NPO法人 ブリッジ エーシア ジャパン
http://www.baj-npo.org/
団体紹介:ブリッジ エーシア ジャパン(BAJ)はミャンマーとベトナムで国際協力活動を行う認定NPO法人です。BAJの活動は地域住民と話し合いながら進め、住民が自立して運営できるように支援をしています。
支援内容:ブリッジ エーシア ジャパン(BAJ)では10月25日(火)、マグウェ事務所から4トントラックで救援チームをセイピュー郡タンユワマ村に派遣し、インスタントラーメン、缶詰、油、塩、ビスケット、石鹸などの救援物資の配給を行いました。
▽詳しくは、下記URLよりアクセスしてください。
救援チームの報告